
ある日のスープ
ある日のスープ。
野菜だけの、さっぱりした澄んだスープが飲みたいと思いたって作った。
鶏ハムを作った茹で汁に、たまねぎ、じゃがいも、アスパラ、ズッキーニを入れて煮込んだもの。
味付けはニンニク、ローリエ、タイム、ローズマリーに、塩こしょう。

料理がうまくできるときとそうでないとき、が明らかにあって、そうでないときは組み合わせが思いつかなかったり、段取りがやたらと悪かったりする。
そういうときはたぶん、頭の中が整理できていないんだと思う。諦めてお気に入りの店に行ったりするほうが、元気が出るし、勉強になる。
最近はなぜかうまくいくので機嫌よくいろいろなものを作る。
-ポテトサラダ-

-白ねぎのマリネ-

-パプリカのマリネ-

-あなご飯としじみのみそ汁-

-かぼちゃのプリン-

料理とちがって、きちんと計量したり手順や時間を守る必要があるお菓子づくりは、おおざっぱな私にとって料理よりずっと難易度が高い。
このかぼちゃプリンも、今焼き目がいい感じ!と思って、早々に取り出してしまって(あと30分も焼かなければならなかったのに)、中身は全くのとろとろだった。
その後電子レンジに何度もかけてなんとか固まったけど、次はこのせっかちを封印しなければ、と思う。


